企業情報

ご挨拶

代表写真

 ファミール製菓が冷凍ケーキのパイオニアとして、ヨコハマに生まれたのが1976年。
2017年には、横須賀久里浜の地に移り、もうすぐ創業50年を迎えようとしています。
創業当時、冷凍ケーキはまだまだ一般的ではありませんでしたが、この50年の技術の進歩や生活スタイルの変化により、冷凍ケーキを取り巻く環境は大きく変わりました。今後50年、さらに変化は確実に進んで行きます。


 私たちは、『笑顔になる会社 ファミール製菓』と言うスローガンを掲げています。私たちのケーキを食べて頂くお客様、お取引会社様、地域の皆様、そしてファミール製菓で働く社員とその家族の皆様が笑顔になれる、これがファミール製菓が世の中に存在する理由だと考えています。
ケーキが無くても、人は生きて行けます。でもケーキは、人を笑顔にする事が出来ます。充実した機器と設備を使いながら、熟練した職人のもと、こだわるところにはとことんこだわり、機械では出来ないところは手間ひまをおしまず、手作りの要素を残しています。


 冷凍ケーキは、作り立てのおいしさ、品質そのままにお客様が食べられるその瞬間まで持ち続ける事ができます。冷凍技術はこれからも今以上に進化して行くと思います。その中で、冷凍ケーキはお菓子の新常識となって行く事は間違いありません。ファミール製菓は、おいしく、安心して食べて頂ける冷凍ケーキを、これからも皆様にお届して行きます。


 私たちの会社はまだまだ未熟です。お客様、お取引会社様、地域の皆様のお力添えを頂きながら成長していかなければならないと思っています。『笑顔になる会社』を胸に、日々努力していく所存であり、皆様の引き続きのご支援を賜りたくお願い申し上げます。


ファミール製菓株式会社
代表取締役社長 山村 眞

会社概要

社名
ファミール製菓株式会社
所在地
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜8-17-21 Google Map
設立
1976年12月
代表取締役
鈴木伝
代表取締役社長
山村眞
事業内容
冷凍洋菓子製造販売
決算期
3月
資本金
6,525万円
売上高
8億3,720万円(2024年3月期)
従業員数
75名(2024年4月時点)

沿革

ファミール製菓がヨコハマに誕生したのが1976年。
2017年には、緑豊かで爽やかな海風の吹く横須賀久里浜に移りました。
「つくりたての美味しさ、そのまま」を届けたいという思いは今も変わりません。

1976年12月
横浜市中区かもめ町にファミール製菓株式会社創立
1982年6月
横浜市金沢区福浦に新工場完成・移転
1992年11月
絹糸から排出されるシルクパウダーを初めて洋菓子に使用した「シルクケーキ」を発表
1995年5月
横浜市金沢区幸浦に新工場完成・移転
2017年2月
横須賀市久里浜に新工場完成・移転
2020年11月
株式会社鈴木栄光堂(現栄光堂ホールディングス株式会社)の子会社となる